女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第8条第1項又は第7項の規定に基づき、次のように行動計画を策定する。
現在の女性活躍状況(令和元年度)
採用者に占める女性比率 | 72.36% |
---|---|
平均勤続年数の男女差 |
男性7.5年 女性8.1年 |
一人当たりの月平均残業時間 | 2時間10分 |
管理職(※)に占める女性比率 ※課(科)長職以上 |
51.28% |
行動計画
計画期間 | 平成30年4月1日~平成35年3月31日 |
---|---|
数値目標 |
男性職員の育児休業取得0人を1名以上取得する。 |
行動目標 | 仕事と子育てを両立させ、より働きやすい環境整備を行うことにより、男女共にさらなる活躍を発揮できるような職場環境 |
取組目標 |
①管理者研修を行い、男性職員の働き方の見直し ②職員に向けて、男性職員の育児休業制度についての理解や協力を周知徹底 |
実施時期 | 上記計画期間内とする |
策定日 平成30年4月1日
社会医療法人博愛会