
小規模多機能型居宅介護支援事業所
事業所理念
私たちは、コムニの里さらべつを利用するすべての方が、安心して、生きがいを持ち、いきいきと笑顔で生活をおくれるように、家庭的で温かみのある介護・福祉サービスを提供します。
運営方針
どのような病気・障がいの方でも安心して過ごせるように、柔軟で、臨機応変なサービスを提供します。
過ごしなれた地域の中で、顔なじみの方に囲まれ穏やかに生活できるように、積極的に外出し、地域での活動を支援します。自分らしく幸せに過ごせるように、利用者一人一人のお話しに耳を傾け、受けとめ、希望の実現を支援します。
職員からメッセージ
さらべつ事業所では、毎年野菜畑を作っております。
今年は、カボチャ、ヤーコン、じゃがいも、枝豆、トマトを収穫しました。春の植え付けから秋の収穫まで職員と利用者様が一丸となって作業をします。とれた野菜を調理して、頂くときの味と笑顔は最高です。
利用者様の多くは農業を営んでいる方が多く、畑の仕事に詳しいかたばかりで作業になると大変盛り上がります。
自宅ではできないゲームやレクリエーション、調理作業や外出行事を通して個々の機能アップにつながっております。
申し込み方法
| 
 ①まずは、介護のことについて心配事や悩み事がある時は、お気軽にお電話ください。ケアマネジャーがお話を伺います。 ※利用するには、要介護・要支援の認定が必要です。  | 
↓
| 
 利用すると決めたら… ②「小規模多機能型居宅介護コムニの里さらべつ」への登録の手続きをします(契約書などの作成)。 ③「コムニの里さらべつ」のケアマネジャーが介護計画を作る旨を役場に申請します(すでに介護サービスを利用している方は、ケアマネジャーを「コムニの里さらべつ」に変更します)。  | 
↓
| 「コムニの里さらべつ」のケアマネジャーが、登録後のサービスの計画を立てます。 | 
↓
| 「サービス計画書」「サービス利用表」を見ていただき、よければサインをいただきます。 | 
↓
| ご利用開始 | 
※ご相談、施設の見学は随時承っております。お気軽にお声かけください。
事業所概要
| 住所 | 
 〒089-1522 河西郡更別村字更別南3線95番地6  | 
|---|---|
| 連絡先 | 
 TEL:0155-52-5525 FAX:0155-53-3030  | 
| 営業日及び営業時間 | 
 営業日:1年365日/営業時間:24時間  | 
| サービス提供時間 | 24時間 | 
| 通常の事業実施地域 | 更別村全域 | 
| 定員 | 登録定員 25名 通いサービス定員 15名 宿泊サービス定員 9名  | 





Copyright © Hakuaikai. All Rights Reserved.