「あかしや」の募集要項

介護福祉士(正職員)

勤務場所 介護老人保険施設 あかしや
募集職種 介護福祉士
雇用形態 正職員
給与 当法人規定によります(昇給有り)
賞与

前年実績 年3回 計4.5ヵ月分

(※在籍日数に応じて日割支給 ※事業成績による)

勤務体制 8:30~17:30/17:00~9:00 シフト制
休日・休暇 シフトによる週休2日制・年末年始・慶弔休暇
諸手当 夜勤手当、通勤手当
加入保険 健康、厚生、雇用、労災
福利厚生 医療費減免・親睦会行事・慶弔見舞金制度・職員給食・フィットネスクラブ法人会員・全国ホテルチェーン優待あり
教育

教育計画に基づき研修他、学会、研修会、講演会に参加

介護福祉士の教育方針

先輩スタッフの声

その他

公的資格者表彰(記念品贈呈)・永年勤続者表彰(記念品贈呈)

 

作業療法士 (正職員)

勤務場所 介護老人保健施設あかしや
募集職種 作業療法士
雇用形態 正職員
給与 当法人規定によります
勤務体制 8:30~17:30
休日・休暇 週休2日制・年末年始・慶弔休暇
諸手当 職務手当、住宅手当、燃料手当、家族手当、通勤手当、夏季賞与・冬季賞与、昇給有り
加入保険 健康、厚生、雇用、労災
福利厚生 医療費減免・親睦会行事・慶弔見舞金制度・職員給食・フィットネスクラブ法人会員・全国ホテルチェーン優待あり
教育

教育計画に基づき研修他、学会、研修会、講演会に参加

その他

公的資格者表彰(記念品贈呈)・永年勤続者表彰(記念品贈呈)

必要な免許・資格

作業療法士

 

理学療法士 (正職員)

勤務場所 介護老人保健施設あかしや
募集職種 理学療法士
雇用形態 正職員
給与 当法人規定によります(昇給有り)
賞与

前年実績 年3回 計4.5ヵ月分

(※在籍日数に応じて日割支給 ※事業成績による)

勤務体制 8:30~17:30
休日・休暇 週休2日制・年末年始・慶弔休暇
諸手当 職務手当、住宅手当、燃料手当、家族手当、通勤手当
加入保険 健康、厚生、雇用、労災
福利厚生 医療費減免・親睦会行事・慶弔見舞金制度・職員給食・フィットネスクラブ法人会員・全国ホテルチェーン優待あり
教育

教育計画に基づき研修他、学会、研修会、講演会に参加

その他

公的資格者表彰(記念品贈呈)・永年勤続者表彰(記念品贈呈)

必要な免許・資格

理学療法士

 

言語聴覚士(正職員)

勤務場所

介護老人保健施設あかしや

募集職種 言語聴覚士
雇用形態 正職員
給与 当法人規定によります
勤務体制 8:30~17:30
休日・休暇 週休2日制・年末年始・慶弔休暇
諸手当 職務手当、住宅手当、燃料手当、家族手当、通勤手当、夏季賞与、冬季賞与、昇給あり
加入保険 健康、厚生、雇用、労災
福利厚生 開西病院院内保育所完備、医療費減免・親睦会行事・職員給食・フィットネスクラブ法人会員・全国ホテルチェーン優待あり
教育

教育計画に基づき研修他、学会、研修会、講演会に参加

その他

公的資格者表彰(記念品贈呈)・永年勤続者表彰(記念品贈呈)

必要な免許・資格

言語聴覚士

 

作業療法士(正職員・新卒用)

 

勤務場所 介護老人保健施設あかしや
募集職種 作業療法士
雇用形態 正職員
給与 当法人規定によります
勤務体制

シフトによる勤務(1週間40時間)

8:30~17:30

休日・休暇 週休2日シフト制・年末年始・慶弔休暇
有給休暇 採用日より10日付与
賞与(年)

前年実績 年3回 計4.5ヵ月分

(※在籍日数に応じて日割支給 ※事業成績による)

昇給 1回
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 託児所完備・医療費減免・親睦会行事・慶弔見舞金制度・職員給食・フィットネスクラブ法人会員・全国ホテルチェーン優待あり・公的資格者表彰(記念品贈呈)・永年勤続者表彰(記念品贈呈)・職員食堂あり・親睦会あり
資格

作業療法士

 

応募・選考要項

提出締切 随時
選考方法 面接・作文
試験日時 随時
選考場所 開西病院(会議室)
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業証明書

※施設見学などは随時対応いたします

看護師の教育方針

先輩スタッフの声

 

言語聴覚士(正職員・新卒用)

 

勤務場所 介護老人保健施設あかしや
募集職種 言語聴覚士
雇用形態 正職員
給与 当法人規定によります
勤務体制

シフトによる勤務(1週間40時間)

8:30~17:30

休日・休暇 週休2日シフト制・年末年始・慶弔休暇
有給休暇 採用日より10日付与
賞与(年) 2回 約4.5か月(前年実績)
昇給 1回
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 託児所完備・医療費減免・親睦会行事・慶弔見舞金制度・職員給食・フィットネスクラブ法人会員・全国ホテルチェーン優待あり・公的資格者表彰(記念品贈呈)・永年勤続者表彰(記念品贈呈)・職員食堂あり・親睦会あり
資格

言語聴覚士

 

応募・選考要項

提出締切 随時
選考方法 面接・作文
試験日時 随時
選考場所 開西病院(会議室)
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業証明書

※施設見学などは随時対応いたします

看護師の教育方針

先輩スタッフの声

看護師(正職員・新卒用)

 

勤務場所 開西病院
募集職種 看護師
雇用形態 正職員
給与 当法人規定によります
勤務体制

シフトによる勤務(1週間40時間)

8:30~17:30

※看護師のみ2交代制(夜勤/17:00~翌日9:00)(月3回程度)

休日・休暇 週休2日シフト制・年末年始・慶弔休暇
有給休暇 採用日より10日付与
賞与(年)

前年実績 年3回 計4.5ヵ月分

(※在籍日数に応じて日割支給 ※事業成績による)

昇給 1回
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 託児所完備・医療費減免・親睦会行事・慶弔見舞金制度・職員給食・フィットネスクラブ法人会員・全国ホテルチェーン優待あり
その他

公的資格者表彰(記念品贈呈)・永年勤続者表彰(記念品贈呈)・職員食堂あり・親睦会あり

 

応募・選考要項

提出締切 随時
選考方法 面接・作文
試験日時 随時
選考場所 開西病院(会議室)
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業証明書

※施設見学などは随時対応いたします

看護師の教育方針

先輩スタッフの声

准看護師(正職員・新卒用)

 

勤務場所 開西病院
募集職種 准看護師
雇用形態 正職員
給与 当法人規定によります
勤務体制

シフトによる勤務(1週間40時間)

8:30~17:30

※看護師のみ2交代制(夜勤/17:00~翌日9:00)(月3回程度)

休日・休暇 週休2日シフト制・年末年始・慶弔休暇
有給休暇 採用日より10日付与
賞与(年)

前年実績 年3回 計4.5ヵ月分

(※在籍日数に応じて日割支給 ※事業成績による)

昇給 1回
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 託児所完備・医療費減免・親睦会行事・慶弔見舞金制度・職員給食・フィットネスクラブ法人会員・全国ホテルチェーン優待あり
その他

公的資格者表彰(記念品贈呈)・永年勤続者表彰(記念品贈呈)・職員食堂あり・親睦会あり

 

応募・選考要項

提出締切 随時
選考方法 面接・作文
試験日時 随時
選考場所 開西病院(会議室)
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業証明書

※施設見学などは随時対応いたします

看護師の教育方針

先輩スタッフの声

介護支援専門員または社会福祉士(正職員)あかしや

 

勤務場所 介護老人保健施設あかしや
募集職種 介護支援専門員または社会福祉士
雇用形態 正職員
給与 当法人規定によります
勤務体制 8:30~17:30
休日・休暇

週休2日制・祝祭日・年末年始・慶弔休暇・有給休暇採用時10日付与

諸手当

通勤手当、夏季賞与、冬季賞与、昇給あり

※賞与は在職1年未満は在籍日数に応じて支給します

加入保険 健康、厚生、雇用、労災
福利厚生 開西病院院内保育所完備、医療費減免・親睦会行事・慶弔見舞金制度・職員給食・フィットネスクラブ法人会員・全国ホテルチェーン優待あり
教育

教育計画に基づき研修他、学会、研修会、講演会に参加

その他

公的資格者表彰(記念品贈呈)・永年勤続者表彰(記念品贈呈)

必要な免許・資格

介護支援専門員(ケアマネジャー)まhた社会福祉士必須

普通自動車免許 必須

※経験者優遇

入所退所の相談業務、医療機関及び関係機関との連絡調整

入所者のケアプランの作成、在宅復帰支援 等

施設係職員(正職員)

勤務場所 介護老人保健施設 あかしや
募集職種 施設職員(運転もあり)
雇用形態 正職員
給与 当法人規定によります
賞与

前年実績 年3回 計4.5ヵ月分(前年度実績)

※初年度は在籍日数に応じて日割り支給 

勤務体制

8:30~17:30(シフト制)
(守衛宿直業務)8:30~翌8:30※月に1~2回程度

毎月の土曜日・休日勤務有

休日・休暇 週休2日制・年末年始・慶弔休暇・年間休日122日(令和5年)
諸手当

住宅手当、燃料手当、家族手当、通勤手当

加入保険 健康、厚生、雇用、労災
福利厚生 医療費一部減免制度、親睦会行事、企業型確定拠出年金、部活動(スケート部・野球部)、星野リゾートトマム宿泊チケット、北海道日本ハムファイターズシーズンシート、日本旅行法人会員、全国スポーツクラブ法人会員制度(ジョイフィット)
その他

公的資格者表彰(記念品贈呈)・永年勤続者表彰(記念品贈呈)

必要な免許・資格

・大型自動車運転免許

・大型特殊免許
・車両系建設機械作業免許(整地・運搬・積み込み用及び掘削用)

・危険物取扱者乙種4類

 

あれば尚可:電気工事士

・介護老人保健施設における施設・備品などの維持・管理・整備
 (建物、電気設備、各種機材修理)

・車両運転・管理(利用者様の送迎、洗車など)

・環境整備(草刈、除雪等)

※設備、電気機械関係経験者優遇します。

募集要項

新卒採用

職種別に見る

施設別に見る

開西病院 医師採用サイト 介護職員初任者研修講座 広報誌とかちばれ
開西病院 介護老人保健施設あかしや グループホームかたらい 介護老人保健施設ヴィラかいせい 小規模多機能型居宅介護あんさんぶる リハビリデイりすた
Copyright © Hakuaikai. All Rights Reserved.